7月23日(日)
|東部台文化会館
第三回外房農業会議
【第3回外房農業会議 7市区町村から後援を頂きました🍅🍆🥒】 7月23日(日)開催します「第3回外房農業会議」ですが、 お陰様で、外房の九十九里町・山武市、長南町、横芝光町、白子町、長柄町、茂原市から後援を頂きました。 また、九十九里町、いすみ市、勝浦市、一宮町、長生村の首長と、13名の市区町村議員の方々にもご参列頂く予定です。 今回のテーマは「有機農業」ということで、皆さまに喜んで頂ける講演者と内容を企画しました。 ぜひ聞いて頂きたい内容ですので、ご興味のある方はお友達とお誘い合わせの上、ご参加頂けたら嬉しいです。 皆さまのご参加を、心からお待ちしております✨💕


日時・場所
7月23日 10:00
東部台文化会館, 日本、〒297-0015 千葉県茂原市東部台1丁目7−15
参加者
イベントについて
外房農業会議では以下のように生産者と消費者のマッチングも開催してます。
レストラン、飲食店の仕入れ担当者の方や生産者の方、ご興味のある方は是非ご参加下さい。
外房農業会議に先立って10時〜開催します。
皆様のお申込みをお待ちしております。
【有機・慣行農産物の商談会のお知らせ】
食の安全保障を柱に、日本の農業を持続可能なものにしていくため、食や農業の未来について話し合う「第3回外房農業会議」を開催いたします。
今回のテーマは「有機農業に向けての課題解決について」です。
会議に先立ち、農家と農業を守るため「農産物&加工品」の生産者をご紹介させて頂く「商談会(マッチング)」を開催いたします。
今回の商談会で取引が成立すると、有機野菜や有機の加工品の場合は、農林水産省の補助事業として、飲食店をはじめとする農産物の買い手側、もしくは生産者の方に補助金が支給される場合がありますので、ぜひご参加を頂きますよう、ご案内いたします。
【第3回外房農業会議・商談会】
日時:7月23日(日)10:00~12:00
会場:東部台文化会館・第1会議室 (千葉県茂原市東部台1-7-15)
※zoomでの参加も可能です。(後日、URLをお送りいたします)
内容:有機農法・慣行農法による農産物・加工品の売買のマッチング
【QRコードでお申し込みか、以下をメールにてお送りください】
(1)会社名・参加者名(担当者名)
(2)郵便番号・住所
(3)電話番号
(4)メールアドレス
(5)参加方(①会場参加 または ②zoom参加)