top of page

れいわ新選組国会対策委員長
​たがやプレスリリース

あれやこれや

朝生IMG_5665.JPG
キュンピンクIMG_5779.JPG

食の安全保障に関して
​熱くスピーチ

…亡国日本
食料自給率がカロリーベースで38%(2021年時点)
ほとんどの農産品を輸入に頼っている日本…
有事になれば日本に一発のミサイルも打たずに他国に滅ぼされることになる
国民を飢え死にさせるような国家を国家と呼べるだろ
うか
なんでも金で買える時代は終わった
しかも日本は今やお隣韓国よりも最低賃金が低く、一人当たりのGDPも低い
…完
全に衰退国家
日本国民は自覚をもって、これらを全ての垣根を越えて力を合わせて立直さねばならない

2022年

朝まで生テレビに登壇
(2022年11月18日深夜生放送)
YouTubeに映像が
あるかもしれません?
Check it out!

2022年11月18日

地元(衆議院千葉県第11区)
を豊かにするためには以下の問題を解決しなければならない


超少子高齢化が進む地域
2040年までに23%~40%以上人口減少すると予測されている

地方自治体単体での立直しは厳しい状況下

立直しには千葉11区内に起爆剤となる観光名所を構築
広域で雇用・利益が生み出せる施策が必要

たがやには明確なプランがあります
自治体首長・知事・国道交通と進めて参ります

子育て支援は大事
明石市に学び、地域にあった施策を模索することで活路は見いだせる

リモートワークが盛んな昨今
いかに魅力的なベットタウンを構築できるかが肝要



 

2023年1月1日

bottom of page